【不妊治療】人工授精の流れと保険適用後の費用総額

不妊治療
スポンサーリンク

※2022年11月の内容です。

不妊治療8ヶ月目に人工授精【AIH】を行ってきましたので、人工授精の流れとかかった費用をご紹介いたします。

悩んでいる方に少しでもお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

AIH意思確認

まずは先生とお話して、今周期はどのしていくか意思のすり合わせをします。

私はタイミングを3回行いましたが、フーナーテストの結果がいつも0だったためすぐにステップアップを決断。

 

AIH決断後はいつも通り超音波検査で、特に問題がないか、排卵がいつになりそうか診てもらい、

人工授精の流れの説明を受けました。

 

排卵検査薬で、毎朝LHサージ確認

排卵予定日付近の少し前から、排卵検査薬を使用するように指示され、

薬局でドゥーテスト®LHⅡ 排卵日予測検査薬を購入。

「ドゥーテスト®LHⅡ 排卵日予測検査薬」は尿中のLHの変化を捉え、最も妊娠しやすい時期である排卵日を約1日前に予測する検査薬です。

排卵後の卵子の生存期間、女性の体内での精子の生存期間を考えると、最も妊娠しやすいタイミングは“排卵の前または直後”です。排卵の引き金となるLHサージを捉えることで、排卵日を約1日前に予測できる検査薬です。

ロート製薬公式ページより引用

LHというホルモンが最も分泌される【LHサージ】ことで、排卵が引き起こされるため

そのLHサージを捉えて、排卵を事前に予測することができるという検査薬です。

ちなみにこちらは、薬剤師さんがいる薬局でしか購入できませんのでご注意を。

 

私は排卵検査薬を使用したことがなかったため、排卵予定日の前々から5日間毎朝検査をしました。

陰性の時は毎日、若干薄いけどこれは陽性ではないか?と不安に思っていましたが、

陽性当日はこれまでとは全く違い、くっきりと濃い線が出ました。

 

また、比較のために毎日検査済のものを残しておいたのですが、

時間が経つと線が濃くなってきて、基準線とほとんど同じ濃さになってしまいます。

私のような心配性の方は、昨日だったかなと不安になってしまうかと思いますが、

陽性の日は迷う必要もない程に濃く線が出ますので、安心していただければと思います。

 

AIH当日。痛みなしのたった5分

平日の朝に排卵検査薬が陽性になったため、慌てて採精してもらいクリニックへ直行。

私は仕事上テレワークの融通がきくため恵まれていましたが、不妊治療は日程の調整がきかないところが本当に大変ですよね・・・

 

精子を選定(?)してもらい、超音波検査で状況確認後、人工授精を行いました。

人工授精自体は5分もかからない程で終わり、痛みも一切ありません。

少し入る時に違和感がありますが、ここまで不妊治療をされている方にとっては一瞬かと思います。

 

最後に排卵を促すhcg注射を打って終わり。本当に一瞬でした。

 

後日排卵チェック

AIHの2日後、しっかり排卵がされたか再度超音波検査を行いました。

またその一週間後、ホルモン検査で採血。(こちらはクリニックによるかと思いますが)

無事排卵もしておりホルモンも問題なく、人工授精周期は終了です。

 

【保険適用】AIHにかかった金額

AIH周期でクリニックに支払った、自己負担額の総額は約15,000円でした。

・超音波検査3回

・人工授精

・HCG注射

・ホルモン検査(採血)

 

状況やクリニックの方針よって金額は異なるかと思いますので、あくまで参考までにしていただければと思いますが、

保険適用の3割負担ありがたい・・

 

ちなみにAIH当日(超音波検査、人工授精、HCG注射)の金額は、8,500円程です。

想定よりかなり安い費用ではないでしょうか。

 

私の人工授精記録を読んでいただき、ありがとうございました。

ステップアップに悩まれている方に、少しでも参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました