今日はマルタ留学で一番焦った事件、iPhone盗難事件について書きたいと思います。
TGIF!なくした時の状況説明
いつ:金曜の夜の一番最高潮の時
どこで:St. Julian(セントジュリアン)の飲み屋で
誰と:友達と
なにをした:酔っ払っていた
酔っ払っていたのでどこでなくしたのかは明確には分かりませんが、恐らくトイレに置いてきたんだと思います。
お店を出てしばらく経ってからなくしたことに気づき、慌ててお店に聞きに戻りましたが、時既に遅し。。
どこにもありませんでした。
が、酔っ払っていたので、待っていれば出てくるだろうと思っていました。(笑)
酔いが覚めた朝。事の重大さに気づく
朝になって冷静になって、慌ててカバンを探してみましたが、どこにない。
友達にとにかく聞き回りましたが、誰も持ってない。
電話を借りて昨日のレストランや周辺のお店に聞いてみましたが、どこにもない。
焦って焦って、パスポートだけ握り締めて、すっぴんで警察に走りました。
警察の場所も行き方も、見つかった時のための連絡先(ホテルの電話番号)も友達に調べてもらって紙に書いてもらって(笑)
なくしてみるといかに日々携帯に依存していたか分かりますよね。
警察へ行って、拙い英語と困った顔で、I lost my phone…というと、すぐ調べて紛失届の手続きをしてくれました。
そして一言、多分見つからないと思うよ。
携帯は空港あたりを勝手に大移動中
ホテルに戻ると、知っている人も知らない人も、話したことある人もない人も、私のことを見るなり、
携帯あった?残念だったね。
と、とーーにかく慰められました。
情報が早い。
みんなが私をみて、気をつけようって思ったそうです。(笑)
ホテルに戻ったところで、そういえば私はmacを持っていたことを思い出し、一度も使った事のなかった、iPhoneを探すの存在を思い出しました。
初期設定で入っているのか自分で入れたのか分かりませんが、まさにこの時のためのアプリ!
macでiPhoneを探してみると、、、
なぜか携帯は空港あたりをうろうろ。
しかもすごい速度で動いている私のiPhone。(笑)
涙涙のデータ削除。2年半分のデータ全て無に
ここでさすがに諦めがつきました。
きっと私のiPhoneはどこかの国に売り飛ばされるのかな、と。
あまりに仕事が早すぎます。
iPhoneを探すはとてもシンプルな作りで、iPhoneを探すこと、それかデータの一括削除ができます。
シンプルすぎて、、
極論すぎて悲しいですが、変に中身まで売り飛ばされるよりは早く削除したほうがいいとみんなに背中を押され、ワンクリックで全削除。
携帯を買ってから知ったのですが、最後にバックアップをとったのは2年半前でした。
街の中古電気屋でiPhone6sを購入。不幸中の幸いはマルタSIMを使っていたこと
iPhoneをなくした三日後からスペイン旅行が決まっていたので、慌てて3件くらい電気屋をはしごし、一番安いiPhoneを購入しました。
5~6万くらいだったかな。
とにかく買わなきゃという気持ちだけだったので、忘れてしまいました。(笑)
買ってから、お店の人と初期設定している途中で、不幸中の幸いが発覚!
私はマルタでは、マルタのSIMカードを使っていたので、日本のSIMカードを別で保管していました。
そのため、新しいiPhoneを、日本で使っていたキャリアにそのまま設定することができました。
もし日本のSIMカードをなくしてたらどうなってたんだろう?
日本に帰ってきてもデータが使えない事態になっていたのかな、、
詳しくないのでよく分かりませんが、とりあえずそれじゃなくてよかったです。
初期設定で、バックアップを復元しますか?と聞かれ、見てみるとLINEもメールもアプリも、全て2年半前にタイムスリップ!
この頃にはだいぶたくましくなっていたので、ちょっと前だけどバックアップしててよかった〜程度でしたね。(笑)
つまり私は、iCloudにバックアップもしていたし、日本のSIMを使っていたので、被害はデータとお金くらいでした。
無くさないのが一番だけど無くした時のために今やっておくべきこと
最後に。
携帯はもちろんなくさないに越したことはないですが、いつ酔っ払ってなくして、売り飛ばされるかわからないので、今すぐやっておくべきことを最後に書いておきます。
・iPhoneを探す のアプリを必ず入れておく
・ロックは必ずかけておく
・携帯のケースに他の大事なカードとかを入れておかない
私はルームキーも、日本のICカードも一緒になくしました。
・自分の諸々のアカウントのID、PASSはしっかり覚えておく
地味ですが、アプリにせっせとログインする作業が大変でした。。
・バックアップを取っておく
★携帯に全てを詰め込みすぎない!依存しすぎない!
最後は極論ですが、、(笑)
海外で携帯をなくして、本当に毎日携帯に依存していることを感じました。
思い出もメモもタスクもプライバシーも暇つぶしも全て携帯に入っています。
便利なのでしょうがないことですが、せめて海外に行ったときくらいは、依存しすぎず自力で頑張ってみてもいいのかな、と思いました。(無くした後慌てて買った口ですが)
あと、携帯をなくしてからの留学生活は、飲みに行くたびに友達に携帯の心配をしてもらえるようになりました。(笑)
だいぶお金はかかりましたが、高いお金でたくましさと人の優しさを買ったいい思い出です❤︎